一人暮らしの方法とコツTOP >  住まい・部屋  >  1人暮らしの部屋の広さ

スポンサードリンク

1人暮らしの部屋の広さ

1人暮らしで部屋を探して決める際に問題となることの一つに部屋の間取りや広さがあります。


家賃にお金を掛けられないという経済状態ではできるだけ安い部屋ということになりますので選択肢も限られてしまいますが、そうでない予算に余裕のある場合だと選択肢も増えため、1人暮らしをするうえで部屋の間取りや広さをどうすればいいのかということが問題になってきます。


それでは、まず1人暮らしをするために一般的な部屋の間取りや広さを考えてみましょう。


1人暮らし用の部屋としては、ワンルーム、1K、1DK、1LDK、2K~2DKまでの間取りがあります。


部屋の広さとしては、ワンルームと1Kが15~20㎡、1DKと1LDKが20~30㎡、2K~2DKが25~45㎡くらいです。


ワンルームは廊下か室内に台所・キッチンがあります。


1Kは部屋とは別に台所・キッチンがついています。


ワンルームと1Kは寝るのも食事するのも同じ部屋ということになります。


部屋は狭いですが住んでいるうちに慣れますし1人暮らしには十分です。


実際に1人暮らしをしている方は、このワンルームと1Kの部屋に住んでいる方が多いのではないかと思います。


ただ、ワンルームの場合は、ほとんどがユニットバスになります。


バス・トイレ別の部屋を望むなら、家賃は高くなりますが1K以上の部屋ということになります。


おそらく、1人暮らしでは1Kの部屋が最も多い利用されていると思います。


1DKになると、寝るところとは別にダイニングで食事ができます。


ですから、寝る部屋と食事をする部屋を別々にしたいという人向きです。


1人暮らし用の部屋としてポピュラーなのは、このワンルーム、1K、1DKになります。


1LDKになると、ダイニングはゆとりができますので、収納にも余裕を持てます。


1人暮らしだと1LDKあれば十分でしょう。


2K~2DKになると、荷物が多いとか、大きな家具を置きたいとか、友だちとかを呼んでワイワイやりたり泊まったりしてもらうとかのニーズがある人向きになります。


1人暮らし用の部屋の間取りと広さといっても、それぞれ条件が違いますから、自分の条件に合った部屋に住むのが一番ということになります。


 

| この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をはてなブックマークに追加 はてなブックマーク数 この記事をdeliciousにブックマーク この記事をクリップ! クリップ数

お気に入りに追加

サイト内検索